匂い、香り
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは。猫旅管理人のnyanyaです。
あっという間の、もんべつロングスティでした。
1ヶ月は、街を知るには充分ではなく、
でも、1ヶ月住んでみたからこそ、
好きになった、もんべつ。
ただ、やみ雲に気に入った訳ではなく、
今年は例年に比べると非常に天気に恵まれない
6月だったうえに、当初、お試し暮らしした住居では、
ペット臭に悩まされました。
だって、人間にとって快適ってことは、
ペットにだって快適ってことですものね。
もんべつのお試し住居先は、ペットもOKです。
たぶん、私たちが住む前の方たちが、
ペット同伴でこられたのかもしれません。
ペット臭の残り香に悩まされたり、
簡易水洗便所の香に翻弄されたり。。。
ほかにも、周囲の牧場からの香りや、
漁港ならではの香り。
環境の変化、それは、天気や気温もそうですが、
香り、匂い、これもつきものだと思います。
東南アジア独特の、むせた匂い。
とにかく匂いが駄目で、タイが苦手という友人も
何人かいます。私も、もんべつでの匂い、香りには
悩まされましたが、実際、許せるものでした。
その街独特の匂いや香りを受け入れることが
できるかどうか。ロングスティ先を選ぶなかで、
第一条件かもしれないなぁと、
もんべつでのロングスティで、
はじめて知ったような気がします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★プログランキングに参加中。ぽちっ! お願 いしま~す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリックしてね♪
↓↓↓ ↓↓↓↓
こちらもヨ ロシク♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
最近のコメント